ららこの家

この家が好きでたまりません

2015-01-01から1年間の記事一覧

我が家の洗面台の収納をご紹介します♪

お越しくださり、ありがとうございます♪ 今日は、我が家の洗面台をご紹介します 昭和の香りが懐かしい洗面台です^^ 掃除がしやすいように、ハンドソープ以外はしまっています 右側の鏡の裏は棚になっています 歯ブラシは(たぶんワンカップの)空き瓶に立…

これ、便利です^^

お越しくださり、ありがとうございます♪ 料理をすると、液体がこぼれたり、 油がはねたりしますね キッチンペーパーを使うほどではない ちょっとした汚れには、トイレットペーパーが便利ですね これは、もともとマスキングテープのホルダーでしたが、 本来の…

シンプルシリーズ ~懐中電灯~

お越しくださり、ありがとうございます♪ 一年前くらいだったか、避難袋の中身を更新するときに、 ダイソーでみつけた懐中電灯です 今も売ってるかなぁ、、 形にも色にも無駄がない、惚れ惚れする商品 結局、避難袋には、別のねじまき発電式のを入れて こちら…

引き出しがいっぱいある棚

お越しくださり、ありがとうございます♪ 引き出しが12杯ある家具です こちらも古道具です ダイニングテーブルの脇に置いて、 上には食事中に便利なように、ティッシュボックスと 食後に飲み忘れないようにしたい錠剤 をいれたカゴを置いています 引き出し…

空き箱を好きな紙でリメイク^^♪

お越しくださり、ありがとうございます^^ 今日2つ目の記事です^^ 今日は、やりたいことがありました 冠婚葬祭のふくさが入っている箱が、とても和風で、 引き出しの中でちょっと浮いていたのを、 布を外側に貼ってみようかな と、昨日の夜、どの布にす…

カーテンがやぶけちゃったら、、

お越しくださり、ありがとうございます^^ 我が家は、夏も冬も、レースのカーテンです これからの季節、防寒のことを考えたら、 厚手のカーテンがあったほうがいいとは思うのです でも、ほこりもたまらず、手入れも簡単で、 リビングから和室までの窓がつな…

我が家のシンボルツリーは巨木に成長中

お越しくださり、ありがとうございます^^ 我が家の和室とリビングの間にまたがって 四方八方にのびのびと枝を伸ばしているのは、 ウンベラータというゴムの木の仲間です 大きなハート型の葉っぱから、 酸素ややさしいエネルギーを出して 気持ちのいい空気…

扇風機をしまうときのカバー

お越しくださり、ありがとうございます^^ ここ数日で、急に季節が進んだ感じがします 朝の気温がひとケタ台になり、 北海道ではもう峠に雪が降ったと 友人に聞きました^^ つい最近まで、学校から娘が「あつい~~(´Д`;)=33」と 言いながら帰ってきて、…

家事の山がいつの間にか終わる不思議なことば

お越しくださり、ありがとうございます^^ 家事の山を前に、げんなりすること、ありますよね その山を片付けながら、 「ああ、こんなに散らかして・・ ああ、あれもやらなきゃだった・・ こんなことしてる場合じゃないんだけど、あっち先にやったほうがいい…

キッチンに鏡を掛けている理由は、、

お越しくださり、ありがとうございます^^ 我が家のキッチンには、鏡が掛かっています 私は、お料理に苦手意識があって(^^ゞ、 作っているときに、気を抜くとしかめっ面になってしまいます アーユルヴェーダでは、イライラしたり、怒って作ったお料理は 毒…

思い出のスタンド

お越しくださり、ありがとうございます^^ 夜、和室に布団を敷いて、スタンドを点けます 枕元でやわらかい光がお花の中にともります このスタンドは、私が小学生のころ、おばあちゃんの家のそばの 西友か、長崎屋に売っていたものです おばあちゃんが買って…

好きな布で手作りのはたき

お越しくださり、ありがとうございます^^ そうじは、高い場所から、低い場所へ・・ まずは、家じゅうまわって、 棚やパソコンや葉っぱや鏡や、あちこちをパタパタ・・ やわらかい布で作られたはたきは、ほこりをきれいに払ってくれます 公園で拾ってきた木…

使わなくなったもので、ランプのコード部分を自分好みに

お越しくださり、ありがとうございます^^ この明かりは、10年以上前ひとり暮らしを始める時に 買いました なかなか好きなものに出会えずに、 しばらくは、持っていたクリップライトで 薄暗い中で、体育座りして暮らしていました・・ カーテンもなかったっ…

天井の蛍光灯のカバーを自分好みに作成

ブロクにお越しくださり、ありがとうございます♪ 和室の天井の明かりのカバーが、あまり好きではないデザインで、 なんとかしたいな・・と思っていました カバーを外して、、 足の長いプッシュピンを用意(100均で買いました) 前に洋服を買ったときに、包ん…

我が家のごみ箱

キッチンにあるごみ箱です 10年ほど昔、夫が一人暮らしの時に買ったものです 軽くて、丸洗いもできて、きれいに長持ちしています 燃やせるごみと、プラスチックごみに分けています 何かの商品についていた「プラ」シールを目印に・・ 燃やせるごみと、プラス…

引き出しの中の収納は、、

リビングの青い棚は、パソコンデスクとして使っています モデムやプリンター、コード類などは、 下の引き戸の中に収めています 棚には、引き出しが3杯あります この引き出しの収納には、こちらrarakox.hatenablog.com の記事で書いた 空き箱などの入れ物で…

私の大きな本棚

一週間に2回は歩いて数分の図書館に行きます いまの生活は、本を読む時間がいっぱい持てて、幸せです いまも本屋さんに行くことは好きですが、 本を買うことはめったになくなりました 本屋さんで、読んでみたい本を見かけたら、 すぐにスマホで図書館のサイ…

本とCDの収納

昔から、本が大好きです 学生のころからふら~っと本屋に立ち寄っては、 村上春樹、宮本輝、太宰治‥ 全部揃えたい病にかかっていました 今、食器棚として使っている棚にパンパンに 本が詰まっていました 月日が流れ、ものを減らし始めて、 どうしても手元に…

バッグの中身公開します♪

憧れの、、バッグの中身公開します♪ です やってみたかった~~ 興味ない~~ なんて言っているのはだ・あ・れ? 聞こえないふりして、公開♪ 左上から、ハンカチ、ティッシュ、財布、エコバッグ 左下から、ICカード乗車券・ショップカード入れポーチ、 手帳…

こんなふうに目隠ししています

インターフォン こんなふうに目隠ししています カレンダーを掛けるだけなので、簡単で、 インターフォンも使いづらくなりませんよ~ 今年もカレンダーが残り2枚ですね・・ 月日の流れるのが早いですね(^^ゞ このカレンダーが好きで、3年目だったかな・・ 1…

マイ ワークステーション

ひとつ前の記事は、和室押し入れの右下部分でした 左下は、こんなふうになっています ここには、私の家事に必要なものが集まっています 見やすくすると、こんな感じです 青いバケツには、掃除機が入っています 一番左には、アイロン台、 掃除機の右のピンク…

収納ケースのロゴを隠して、自分好みに

ものがすくない暮らしを目指し始めたのが、 東日本大震災の後でした 甚大な災害が日本で起きたことで、豊かさとは、幸せとはなんだろう・・ と、自分の内面を見つめることに意識が向かっていきました 4年半の間、ものを増やさず、すくないもの、 好きなもの…

風水的に、鏡のこと

和室のドレッサーを前にご紹介しました 風水はそれほど詳しくないですが、 八角形の鏡がいいみたい、と聞いて メイクの時に使っています メイクのときは、こんなふうに、一番上の引き出しを開けます ソファに座って、4段目くらいに足をのせつつ、鏡をのぞき…

昨日手放した大物 2

娘が小さいころによく遊んだものが まだ彼女の部屋に いろいろ残っています その中で、2~3歳くらいの小さな子がまたがって足で蹴って進む車と、 木馬がありました 両方とも大好きなおもちゃだったので、思い出としてとってありましたが なにせ、大きい・…

昨日手放した大物 1

我が家は布団で寝ています テレビで、布団のダニの特集をやっていて、 うちの布団は軽く10年は使い続けているな、、(^^ゞゾゾゾ・・ 家族で相談して、思い切って布団関係色々一新しました 今は、布団だけで、マットレス不要の商品もあるんですね♪ レビューが…

やっぱり水切りかごは・・・

すくないもので暮らしている方で、 水切りかごを手放す人が増えていますね^^ 私も水切りかごをなくしたことで、 調理スペースが増えたり、掃除が格段にらくになったので、 よかったなぁと思っています 朝ごはんの後の食器洗い 元々水切りかごを置いていた…

収納お助けグッズ

昨日の食器棚の記事のパントリーの写真 パントリーと呼ぶには、小さい食品庫ですが・・(^^ゞここの収納には、空き箱が活躍しています 私は、手持ちのもので、お金をかけないで自分が心地いいように収納することがとっても楽しいと思います 100均などの収納グ…

食器棚

食器棚は、私が子供の頃から実家で使っていたものを もらいました 右側の扉には食器を しまっています 3人家族なのにマグカップがいっぱい‥ 左側の扉にはお茶類やガラスの器 などをしまっています 引き出しには、 カトラリーと手ぬぐいなど、 他の2つの引…

緑のタイル

この家は、築30年のマンションです ああ、この家にしよう‥ と決めたひとつの理由は、キッチンの緑色のタイルです キッチンに小さなベランダがついていて、 風もはいり、光も差しこみます 奥には、調理のときによく使うもの これは箸置きですが、使いかけの菜…

ドレッサー

和室は夜は布団を敷いて寝室になります 窓ぎわに、私のスペースがあります 立てかけた鏡は、家具屋さんだった祖父が昔作ってくれたもの 棚とソファーは古道具です レース越しの光が柔らかく、あたたかく、 ここで本を読むのも好きです 引き出しの一段目には…